主な役割や活動
- 月1回、県の委員会が開催される。そこに参加して、提案されたことや方向性を支部委員会と支部内に落とし込む。
- 月1回、長崎浦上支部の役員会が開催される。そこで県の委員会での決定事項等を報告する。
現地参加、ウェブ参加、どちらでもいい。 - 委員会ごとに集まって、決まり事を協議、実行していく。開催時期や頻度は自由。
年度に入るまでのスケジュール
- 2月中に当年度活動方針を参考にして、委員長が来期の活動方針を作成。※自由に、思うままで大丈夫です。
- 3月の長崎浦上支部役員会に参加し最終承認
- 4月の支部総会にて活動方針の承認。活動スタート。
各委員会の活動内容
総務
- 予算組み、決算、支払い、集金等。規定の整備
- 支部運営の全般的な仕事。議案書作成
例会
人をつなぐ2委員会も兼務
- 充実した例会の企画、運営
- 全国大会の情報提供と参加促進
仲間づくり
人をつなぐ2委員会も兼務
- 会員を増やす「増」と、退会者を少なくする「強」
- 行事や例会への参加促進
- 新入会員オリエンテーションの開催
- 県下一斉仲間づくりの日の開催
経営労働
人を生かす経営4委員会も兼務
- 労使見解を学ぶ
- 経営指針の成分化、および実践への具体的な指導、啓蒙活動
- 企業変革支援プログラムへの取り組み
- 労使問題、就業規則、賃金規程、労使相談
- 財務に関する勉強
共育
人を生かす経営4委員会も兼務
- 経営者と社員の共育ちの場や情報の提供
- 合同入社式、社員研修、地域社会への学びの場の提供
ダイバーシティ
人を生かす経営4委員会も兼務
- 性別、年齢、国籍、障がいの有無など関係なく活躍できる場の拡大
- 行政や学校関係との連携、特別支援学校の見学など
- 例会、勉強会の開催
共同求人
人を生かす経営4委員会も兼務
- 選ばれる企業づくりをめざす活動の推進
- 合同企業説明会
- 経営指針、就業規則がある会社づくり
- 学生参加型イベント、インターンシップ、他
政策
- 行政への政策要望作成、提言
- 中小企業振興基本条例制定運動
- 景況調査
情報広報
- 情報の発信、広報活動
- 広報誌、HP
- 対外的な広報活動
- edoyuの活用促進
ビジョン
- 第6次ビジョンの策定、ビジョンの実現